Monthly Archives: 11月 2018

アドベントカレンダーを写真でたくさん紹介しますね

スポンサードリンク

フランス国内のスーパーマーケットでアドベントカレンダーが勢揃い。
去年送ってもらった写真を今年まで理由なくあたためてしまった(汗)
去年スーパーマーケットで撮った写真と今年もらったフランスのアドベントカレンダーを紹介します~。

 

アドベントカレンダーをフランスで買うならこんなものがありますよ

日本でもアドベントカレンダーはありますが、ここまでではないですよね。
これだけの種類と数を販売して、12月に入って売れ残りそうな時は割引するのでしょうか?

 

 

 

「Play tive JUNIOR」のアドベントカレンダー。
日本で検索してみると、オンラインショップがありました。
この写真とは違うアドベントカレンダーが発売されていました。
そちらは本物の木製のレールとアクセサリーを使ったセットと説明されていて、写真を見比べると、同じPlay tive JUNIORでも下のカレンダーの方が商品としては近いですね。

 

 

上と同じ「Play tive JUNIOR」のアドベントカレンダー。

 

 

 

 

「FAVORINA」のアドベントカレンダー
ここのメーカーもいろいろなチョコやマロングラッセなどを見かけます。
お土産に複数もらいましたし、自分で持ち帰ったこともあります。
FAVORINAの他のお菓子はまた別の機会に紹介しますね。

 

 

 

 

「Milka」
こちらは国内で見かけるので見覚えのある方もいるかもしれません。
お馴染みの紫色のパッケージ。
パッケージ表面にあるようなチョコレートが入っているんですね。

 

 

 

「Kinder」のアドベントカレンダー。
Kinderも輸入お菓子売り場に置いてあるお店もありますね。
なんと41個も入っている!

 

 

 

こちらもKinderのアドベントカレンダー。
二つともおうちの形ですね。
アップ写真がないのでどうかなぁ?と思っているのですが、こんな商品が入っていますよー、と表示してあるサンタクロースの形のイラストは、帽子に穴があるのでキーホルダーに見えます。

 

 

ツリー型のKinderです。
日本では1つのメーカーから複数のアドベントカレンダーを販売するのもなかなか見かけないのでどれも開けてみたい!
ついでに値段も知りたい(笑)
上下左右も同じアドベントカレンダーが並んでいるからどれだけ買う人がいるの?!

 

スポンサードリンク

 

卵型(楕円)のKinderで、デザイン違い。
写真だけだとカレンダーっぽくないですよね。
カレンダーなのかなぁ。
上の商品はチョコが32個と書いてあります。

 

 

「Celebrations」のアドベントカレンダー。
ツリー型で存在感がありますね。
チョコレートのイラスト?写真?から、中身はこんな感じのものが入っている様子。

 

 

 

「Lindt」のアドベントカレンダー。
可愛い熊さんがいっぱいで赤色をベースにクリスマスっぽいふわふわ感。

 

 

いわずと知れた「m&m」ですね。
鮮やかな黄色いパッケージに思わず目がいきます。

 

 

縦長でちょっと小ぶりな印象のパッケージ。
これもKinderです。
うーん、中身の違いが気になります。

 

 

「TOP14」がメーカー名でしょうか。
今までのお土産などで見覚えがないのですが、ロゴにあるイラストがコーヒー豆に見えました。

 

 

ネッスルの「Smarties」。
オンラインストアに違うデザインの同じ形のアドベントカレンダーの商品紹介を読んだら、こちらのカレンダーもチョコやキャンディーが入っているのかな、と思います。

 

 

ロシェ(ROCHER)で有名な「FERRERO」。
立体的ですねー。右に写っている箱を見ると厚みもある。
正面にロシェ(ROCHER)とモンシェリ(MON CHERI)は食べているので分かるのですが、右の3つが分からないんですよね。
下の商品に入っている四角いチョコに似ているけれど、パッケージがちょっと違うように見えます。

 

 

 

「プチウルソン(Petit Ourson)」セモア(CEMOI)から。
ちょっと分かりづらいですが、ギフトボックスの後ろは熊のダイカットになっているみたいですね。

以上、去年のクリスマス前のアドベントカレンダーの様子でした。

我が家がもらった今年のアドベントカレンダーは、

Milkaとミニオンが書いてあるアドベントカレンダーです。

 

 

この2種類で2つではなく、3つ買ってきてくれた理由なのですが・・・。

味!です。

持つと重さが200gと50gと全然違うんですね。

せっかくだから2種類のカレンダーをお土産として買って行こうとなったけれど、味に差がありすぎるようで・・・。
片方がかわいそうだ、と。

値段ですか?
あえて聞いていませんが、多分値段の差は大きいんだろうな、と思っています。

フランスのお土産にはヌテラをオススメしたい、でも食べ過ぎ注意

「ヌテラ nutella」はイタリアのフェレロ社が販売するヘーゼルナッツチョコレートスプレッドです。フランスではバゲットに塗ったり、クレープなどに使ったりしています。ヘーゼルナッツを使っているのでナッツのうまみが詰まっています。
ただし、美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまう恐れが・・・。
今回、帰国した家族がヌテラB-readyを買ってきてくれました~!!
もちろん、スプレッドと一緒に。
でも、ヌテラB-readyもう少し欲しかったなぁ~(笑)
ちなみにヌッテラといっていたので、フランス語の発音だとヌテラではなくヌッテラなのかな。

 

 

 

 

 

 

ヌテラB-readyとヌテラアンドゴーは食感が楽しめます

 

箱の中にはヌテラnutella B-readyが6本入っています。
スティック状のウエハースの中にヌテラとパフが入っていて、手軽にヌテラを楽しめますよ。

 

 

 

 

 

 

初めて~と喜んでいたら、「それならもっと買ってくれば良かった」と。
え?!だって今まで買ってきたことないし、現地で一緒にいても食べたことないじゃない。
なぜ気づかないのかが分からないよ・・・。

他にもヌテラアンドゴー!(nutella&go!)を日本のスーパーで買って食べたことがありますが、フランスで見かけていなくて・・・見落としかもしれませんが。

 

 

 

 

 

 

ヌテラアンドゴーは固めのスティック状の生地にココア入りヘーゼルナッツスプレッドをつけて食べます。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヌテラ アンド ゴー【Nutella & GO】 ヘーゼルナッツ チョコレート スプレッド
価格:270円(税込、送料別) (2018/11/4時点)

 

楽天で購入

 

 

 

 

国内の違うスーパーマーケットで見かけたヌテラアンドゴーのラベル(日本国内向け)を見ると、流通経路による表記の違いはありましたが、チョコレートの原産国名はドイツで共通で、クラッカーについては一方にイタリアと書いてありました。

 

 

 

ヌテラのヘーゼルナッツスプレッドのサイズ展開は?

 

コストコや輸入販売店をのぞいて、近隣のスーパーマーケットで見かけるのは、個包装でないもので200gタイプのものが多いようです。

 

 

たまに買うのですが、最近買った(上の)写真のヌテラ、私は一口も口にすることなく食べ終わりました。
子ども達で食べ終わってしまいました。
 
 

入れ物はプラスチック製で、原産国はオーストラリアなので、ヨーロッパで売られているものと味が違うと言われています。

そう聞きながらもフランスから大きなヌテラが届けば、日本のヌテラは買わないので、今回はあえて日本で売っているものを買って、色を見比べ、香りや味の違いを食べ比べしてみようと思います。
子ども達にもその違いが分かるかな?

 

さて、フランスへ行った時にヌテラが上の棚から下の棚までこれでもかっ!というほど並べられていてすごかったです。
写真を撮っておくべきでした。
言葉だけだとすごさが伝わりづらいですよね。
大きなスーパーマーケットだったので売り場は広かったですが、それでもなかなか1社のスプレッドだけを、サイズ違いがあるとはいえ、あれほど並べるのですからよほど売れるのだろうと察しはつきました。

 

前回持ち帰ってくれた時は、ヌテラ630gと400g

 

 

今回持ち帰ってくれたサイズは、ヌテラ400gと220g

 

どちらもガラス製の容器です。
220gはフォルムが可愛らしいですね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヌテラ ヘーゼルナッツ・ココアスプレッド 350g (チョコレート スプレッド)
価格:589円(税込、送料別) (2018/11/4時点)

 

楽天で購入

 

 

 

1kgのものを持ち帰った時もありますが、ガラス製ですし、サイズが大きくなればなるほど重くなります。
それでも、ぜひ一度はフランス土産に試してほしい一品です!

スポンサードリンク