Monthly Archives: 5月 2018

パリのクリスマスマーケットに行こう!

スポンサードリンク

フランスのクリスマスの楽しみと言えばクリスマスマーケットですよね!
日本で言うと夏祭りやお花見の屋台みたいなものですが、フランスではクリスマスから年末年始にかけて開催されています。

有名なクリスマスマーケットは、皆さんご存知のシャンゼリゼ通りのクリスマスマーケットですが、他にもパリ各地でクリスマスマーケットが開催されています。
今回はパリ市内にあるおすすめクリスマスマーケットをご紹介したいと思います。

 

 

シャンゼリゼ通りのクリスマスマーケット

クリスマスマーケットはパリ中にありますが、クリスマスマーケットで一番大きいのはシャンゼリゼ通りのクリスマスマーケット。規模もパリ最大で、毎年多くの人が集まります。

シャンゼリゼのクリスマスマーケットは、サンドウィッチやチュロスなどの定番屋台スナックはもちろん、世界中のグルメを取り寄せたグルメゾーンがあったり、中にはお化け屋敷的なもの(洋風なのでゾンビチックなものが多いです)や、スケートリンク、様々な工芸品を取り扱った出店、マカロンやチーズ専門店が並んだりと実に多種多様で歩いているだけでも楽しめます。

しかし残念なことに、近年シャンゼリゼのクリスマスマーケットはテロの影響などで開催されないこともありました。楽しいイベントが開催されないのはとても残念ですね。
そこで、シャンゼリゼ以外のおすすめクリスマスマーケットをご紹介します。

 

 

サンジェルマン・デ・プレのクリスマスマーケット

1つ目はSaint-Germain-des-Prés(サンジェルマン・デ・プレ)のクリスマスマーケットです。規模は小さいですが、メトロ4番線のサンジェルマン・デ・プレ駅を降りるとすぐにマーケットが立ち並んでいます。

ここはパリの歴史的で知的な雰囲気をそのままのこした地区でもあります。
かつては知識人や芸術家の集まる場所としてフランス文化をけん引してきたエリアです。全体的に派手な感じはありませんが、落ち着いてクリスマスマーケットを回りたいという人にはおすすめ。
また、この地区には歴史的なカフェやサンジェルマン・デ・プレ教会があり、休憩がてらお茶を楽しんだり教会を見学したりすることができます。楽しみが多くあるのもここのクリスマスマーケットをおすすめするポイントですね。

スポンサードリンク

 

 

ラ・デファンスのクリスマスマーケット

2つ目はパリ郊外にあるLa Défense(ラ・デファンス)のクリスマスマーケットです。このラ・デファンス自体が大きなショッピングモールで、ファッションショップやレストラン・本屋・カフェ・ブランドショップも多くあり、中には私たちの見慣れたユニクロもあります。
メトロ1番線かRERのA線のLa Défense駅内にあるのでアクセスも簡単です。
ラ・デファンスは2つの建物からなっているのですが、その建物と建物の間の広場に、冬の間クリスマスマーケットが開催されます。こちらも規模は大きくありませんがしっかり楽しめます。さらにここのクリスマスマーケットは人の出入りが落ち着いているので人混みが苦手という人にはおすすめです。

また、フランスの冬は乾燥と寒さでかなり厳しいです。そんな中人が多く混んだ場所でなかなか前に進めないというのはかなりストレスですよね。そんな時にラ・デファンスの建物内にすぐ入って温まれるのもおすすめポイント。
お買い物ついでにちょっと寄るというのもできて気軽に楽しめるクリスマスマーケットの1つです。

 

 

番外編コルマールのクリスマスマーケット

ここまでパリのクリスマスマーケットをご紹介してきましたが、アルザス地方コルマールのクリスマスマーケットも番外編でご紹介します。
コルマールはドイツに近いアルザス地方にありパリとは全く違った雰囲気の街です。ハウルの動く城のモデルになった街で有名になったことも。
パリとは全く違った魅力でまったり楽しむことができます。
ただ、出店の閉店時間がパリよりかなり早いです。夜の7時くらいにはみんな店を閉めてしまうのでご注意を。

まとめ

いかがでしたか。今回はクリスマスマーケットについてご紹介しました。どれも魅力的でおすすめのマーケットです。12月半ばから1月後半まで開催されています。クリスマスの時期にフランスを旅行される方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

フランスお土産の個包装でおすすめのお菓子は何がある?

学校や職場など比較的多い人数にお土産を配るとき、1つ1つが個包装になっている大きめのお菓子などは、配りやすくてとても便利ですよね。
しかし、フランス語で書いてあるし、パッケージだけだと中身がどうなっているのかわからないなんてこともあるかもしれません。
そこで今回はばらまき用お土産におすすめな個包装のお菓子を2つご紹介します。

 

 

 

フランスお土産の個包装のお菓子~ヌテラ

 

【NUTELLA B-ready】

 

 

フランスでおなじみのチョコレートクリーム、Nutellaヌテラ。

NUTELLA B-readyはお菓子です。実はここ最近発売されたばかりのお菓子なんです。軽いウエハースのようなサクサク生地にヌテラクリームとカリカリとした細かいクッキー?クリスプ?が入ったスティック状のお菓子ですよ。軽くてとても食べやすいです。

私は瓶詰されたパンに塗る用のヌテラ(クリームタイプ)しか見たことがなかったので、スーパーで初めてNUTELLA B-readyを見たときはものすごく興味を惹かれ、即買いしたことを覚えています。フランスでカバンに忍ばせてよく食べていました。

 

このお菓子は1箱6本入りで透明な個包装ではなく一つ一つデザインがちゃんと印刷されているのもおすすめの1つ。1箱6本とそんなに数は多くありませんが、大きすぎない箱が扱いやすく数も調節しやすいところもうれしいですね。1箱15個入りもありますよ。

 

 

 

 

瓶のものより手軽に土産にもできるし、NETELLA B-readyはまだ日本にあまり出回っていないので、お土産にとてもおすすめです。
スーツケースにも収まりやすいサイズ感なのでお土産に良いのですが、平たい紙箱なので詰めすぎるとつぶれて中のウエハースが割れることもあるのでご注意くださいね。

 

 

フランスお土産の個包装のお菓子~サン ミッシェル

 

【St-Michelのマドレーヌ】

 

St-Michelもフランスではおなじみのお菓子メーカーの1つです。ガレットやクッキーなどありますが、その中でも個包装でおすすめなのがマドレーヌ。クッキーやガレットは移動の最中に割れてボロボロになってしまうことがあるのですが、マドレーヌは心配いりません。
このSt-Michelのマドレーヌは約20個入りのファミリーパックがあり、私はいつもそれをお配り用に買っていました。大袋に入っていてこちらも個包装にもそれぞれロゴが入っています。ほかにもたくさんのお菓子メーカーがファミリーパックのマドレーヌを出していますが、個包装にもロゴが入ったものを出しているのはSt-Michelでしか見たことがありません。

でもこのSt-Michelのロゴ入り個包装のものがなかなか売っていないんです。ロゴ入りのものがあるといっても豊富な商品展開をしているので、お店に置いてあるのはほとんど透明の個包装のものばかりでした。

 

比較的観光客の多い場所にあるスーパーには、たまに置いてあったのでいろんなスーパーに行って探した記憶があります。やはり、ばらまき用のお土産だったとしても透明の袋だと寂しいので個包装にもデザインがはいっていると嬉しいですよね。

また、大袋なのでスーツケースに入れるときに、形を気にせず入れることができ便利です。ただ、スーツケースに入れるときに袋の空気が邪魔になるときがあるので、その時は袋に小さな穴をあけて空気を抜いてスーツケースに詰めていました。袋のお菓子を詰めるときのちょっとした工夫です。ですが中のマドレーヌが少し潰れてしまうこともあるので注意してくださいね。

 

まとめ

今回は個包装で分けやすいお土産をご紹介しました。
フランスのおいしいお菓子を気軽にたくさんの人に味わってもらえる個包装のお菓子はとても便利ですよね。中でも今回ご紹介した2つはお土産にして、とても喜んでもらったお土産でもあります。もちろん味もしっかりお勧めできるものです。
また、どちらも小さいパックでも売られていますので味が気になるようでしたらそちらで味見することもできます。気になる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

フランスのお土産をモノプリで、チョコや紅茶にエコバッグはいかが?

芸術の街であるフランスには、クオリティの高いものが溢れています。
フランスを訪れたからには、素敵なお土産を選びたいものですよね。

雑貨や洋服、食べ物やお菓子などいろいろなお土産がありますが、今日はモノプリ(MONOPRIX)で選ぶお土産を紹介したいと思います。

お土産が買える所は観光名所付近の商店街や、大型ショッピングデパートなど町中いたるところにありますが、モノプリ(MONOPRIX)は営業時間も長く散歩や観光の合間に立ち寄ることもできそうですね。

 

フランスのお土産が買えるモノプリの場所はどこ?

パリでよく目にするモノプリは、食品だけでなく衣料品や化粧品、生活雑貨まで日常で必要なものがなんでも揃うスーパーです。
値段は割高になってしまうものもあるかもしれませんが、質の高い商品が揃っていてお土産のまとめ買いに最適です。

また主要な駅の近くに必ずあるので大変便利です。

<シャンゼリゼ通り沿いのシャンゼリゼ店>

です。

その隣にスーパーマーケットのモノプリ、こちらはシャンゼリゼ通りからラ・ボシエ通りに入ったところにあります。

メトロのGearge V とFranklin D.Roosevelt駅の間にあります

 

 

<オペラ通り沿いのオペラ店>

メトロPyramides駅出口からオペラ通りを北上したところにあって、周辺にルーブル美術館やチュイルリー公園があるので、少し足をのばせば立ち寄れると思いますよ。

オペラ広場からのオペラ・ガルニエ(オペラ座)

 

フランスのお土産にチョコもいろいろ

【会社用のお土産には数があって日持ちのするチョコ!】

フランスにはフランス発祥の有名なショコラブランドが多くあり、チョコレートの激戦区でもある国です。有名なパティシエたちが作り出す、見た目も、味も最高級なチョコレートは、お土産として大量には買いづらいですよね。
でもリーズナブルなお値段のチョコもたくさんあるので心配しないでくださいね。

 

<一目でわかる!パッケージで勝負チョコ>

職場など大勢の人に配るお土産は、一目でどこに行ってきたのかわかると良いですよね。
そこでオススメしたいのが、エッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館やノートルダム寺院などフランスの有名な観光名所のイラストがパッケージになっている板チョコです。
見た目も可愛く、一枚ずつ個別包装になっているのでお土産として配りやすいですよ。
また何十枚かまとめて箱に入っているため、持ち帰りの際もかさばらず、値段も比較的お安めです。一つ一つの見た目にこだわりたいのであれば一押しです。

 

<味で勝負!有名店チョコ>

お土産に買うならやっぱり美味しいチョコが良い!という方には、Lindt(リンツ)のチョコレートをどうぞ。
リンツはスイスのチョコレートですが、ヨーロッパ中にたくさん店舗を展開しています。
ただあまりにも有名なお店のため、日本でも購入できてしまうチョコレートになってしまうというデメリットもありますが・・・。

でもフランスでは日本で販売していない味のチョコレートも購入できて、かつ日本より安く買える利点があるので、フランスに行く前に日本にある味をチェックしていくのも忘れずに!

板チョコの他にも、一つ一つ包装されていてパッケージもカラフルな飴玉みたいで可愛いですし、そして何よりとても美味しいチョコレートなのです。
パリ仕様のキラキラした凱旋門のパッケージのものもあるのでポイント高いですよ。
気になる値段ですが、100gで500円くらいになります。日本で購入するよりお安いと思います。

また、好きな味を選んではかり売りができることと試食ができる専門店がオペラ駅付近にあるので、お近くに行かれる機会があるのであれば専門店に立ち寄っても良いかもしれません。
カフェでコーヒーを飲むこともできます。
ロワシーバス停留所が目の前です。

11bis Rue Scribe, 75009 Paris, フランス

 

 

フランスのお土産に紅茶やエコバッグも

フランスはチョコレートだけでなくおいしい紅茶もありますね。
フランス生まれの紅茶と言えば、クスミ・ティー(KUSUMI TEA)。
モノプリには定番のサイズから小分けにして配られるミニ缶までそろっています。

パリ市内にもいくつか専門店があるほどの有名な紅茶のため、日本のお店でも購入できてしまう難点があります。もちろんこちらも日本で購入するよりも、フランスで購入したほうがお安く購入できます。

私が以前現地で購入したカラフルで可愛いミニ缶セット(25g×5缶)は18ユーロでした。
お値段は少々張りますが見た目も可愛く、味も豊富で美味しいクスミ・ティー。
親しいお友達に、フランス土産のお茶菓子と一緒に渡してあげたらきっと喜ばれると思います。

写真はパリ市内にあるKUSUMI TEA専門店です

今回、チョコや紅茶を紹介しましたが、モノプリのエコバックはデザインやカラーバリエーションがたくさんあっておすすめだと思います。
フランスではプラスティックバッグが廃止されていてエコバッグが大活躍なのですが、どこにでもエコバッグが売っている感じでもなく・・・。
モノプリのエコバッグはデザインが豊富なのですが、デザインによっては取り扱ってない店舗があったり、売り切れになっていたりするのですが、オペラ店なら置いてあるかも・・・(あくまで可能性の話なのでお気に入りが無かったらごめんなさい)

 

モノプリのエコバッグ

モノプリのエコバックはモノプリ限定の商品で、一個1.5ユーロ(購入当時)と安くて、デザインも良く、丈夫で使い勝手が良いですよ。

使わない時にはスマートフォンくらいのコンパクトサイズになるので、多く購入してもかさばりません。そして何より季節によって絵柄のデザインが変わるのが嬉しいです。
日本のスーパーでもエコバックの使用機会が多くなってきていますので、良いお土産になること間違いなしです。

 

 

 

まとめ

モノプリには紹介した商品以外にも様々な魅力ある商品がありますので、今回の記事は参考程度に、ぜひ直接お店に行って自分の目で見て選んでみて下さい。

モノプリに限らずスーパーでのお土産探しは、掘り出し物を見つける良い機会になりますのでぜひ立ち寄ってみてくださいね。